「しあわせの村 オートキャンプ場」は、家族連れに嬉しい設備とアクセスの良さが魅力のキャンプ場です。
高速道路からのアクセスが良好で、キャンプ場内には子供が遊べる遊具や快適な設備が充実。
さらに、併設の温泉「しあわせの湯」でリフレッシュできるのもポイント!
ファミリーキャンプ初心者にもおすすめのスポットです。
この記事では、実際に訪れた体験をもとに、キャンプ場の魅力や注意点を詳しくご紹介します。
しあわせの村 オートキャンプ場
アクセスの良さ | |
---|---|
自然 | |
施設の充実度 | |
料金 | |
アクティビティ | |
総合評価 | (4.3) |
【5:非常におすすめ】【4:おすすめ】【3:普通】【2:少し残念】【1:残念】
しあわせの村 オートキャンプ場の基本情報
所在地 | 兵庫県神戸市北区しあわせの村中一里山1 |
---|---|
アクセス | 【三宮方面から】 山麓バイパス→雲雀ヶ丘出口→鈴蘭台・ひよどり台方面→しあわせの村方面 【大阪方面から】 ・中国自動車道 西宮山口JCT→阪神高速7号北神戸線→しあわせの村下車 ・阪神高速3号神戸線 湊川JCT→阪神高速7号北神戸線→しあわせの村下車 【明石・姫路方面から】 第2神明道路 伊川谷JCT → 阪神高速7号北神戸線→しあわせの村下車 |
電話番号 | 078-743-8000(受付時間 9時から18時) |
チェックイン(宿泊) | 13時から翌日11時 ※チェックインは18時迄です。 ※到着時間が17時以降になる場合は事前にご連絡をお願いいたします。 ※受付場所を変更していただく事があります。 |
---|---|
料金(宿泊) | 5,000円 |
チェックイン(日帰り) | 【3月~11月】10時から19時 【12月~2月】10時から17時 |
料金(日帰り) | 2,000円 |
オートキャンプ場(宿泊)料金形態 公式サイトはこちら
オートキャンプ場(日帰り)料金形態 公式サイトはこちら
オートキャンプ場受付は管理棟でします
管理棟で受付をすませてくださいね。
予約時点ではサイトがわからないのですが、ここで確定します。
サイトは横幅10m 奥行き11mで広々使えるかなと思います。
ファミリーキャンプにおすすめしたい理由
アクセスの良さ
このキャンプ場は高速道路に直結しており、移動の負担が少ないのが魅力。
高速道路を降りてすぐ到着できるため、移動時間を短縮でき、体力万全の状態でキャンプを楽しめます。
また移動時間が少ないということは、その分たくさんキャンプができるということにつながりますからね。
全サイト電源(20A) 水道・流し台完備
全サイトに20Aの電源、水道・流し台が標準装備されており、特に子連れファミリーには嬉しいポイントです。
他のキャンプ場では追加料金が必要な設備が標準で使えるのはありがたいですね。
子供の遊び場が充実しているので飽きない
大きな滑り台や小さな子供向け遊具があり、子供たちが夢中になって遊べます。
食後も遊具で遊んでエネルギーを発散。子供が飽きる心配がないのはファミリーキャンプに最適です。
トリム遊園地 しあわせの村 公式サイトはこちら
売店情報
忘れがちな薪や洗剤、着火剤、ガス缶などが揃っており、急な不足にも対応可能です。
トイレ情報
トイレはいくつかあるのですが、私は管理棟横にあるトイレを利用させてもらいました。
トイレは清潔感がありますが、虫が侵入しやすい点は注意が必要です。
温泉情報
ジャングル温泉 しあわせの湯
営業時間 | 10時から22時 ※最終受付21時 |
---|---|
料金(日帰り) | 一般:800円 小中学生:400円 |
料金(宿泊者) | 一般:640円 小中学生:320円 |
キャンプ場併設の“しあわせの湯”ではサウナや外気浴が楽しめます。
キャンプ後のリフレッシュに最適です。
サウナ付きの温泉があるキャンプ場は希少で、贅沢なひとときを過ごせます。
ゴミステーション情報
ガス缶やペットボトル、燃えるゴミなどが無料で捨てられるのは嬉しいポイントです。
別料金を取られることなくゴミを捨てられるのは安心感があります。
【まとめ】しあわせの村 オートキャンプ場 よかったところ・悪いところ
しあわせの村 オートキャンプ場
アクセスの良さ | |
---|---|
自然 | |
施設の充実度 | |
料金 | |
アクティビティ | |
総合評価 | (4.3) |
【5:非常におすすめ】【4:おすすめ】【3:普通】【2:少し残念】【1:残念】
「しあわせの村 オートキャンプ場」は、アクセスの良さ、充実した設備、そしてリーズナブルな料金が魅力です。
特にファミリー世帯にとって、その使い勝手の良さは他のキャンプ場と一線を画します。
全サイトに電源(20A)と流し台が標準装備されているため、追加料金を気にせず快適に利用できます。
一般的に電源付きサイトは追加で1,000円程度かかることが多く、宿泊料金が10,000円を超えるキャンプ場も珍しくありません。
しかし、「しあわせの村」は宿泊料金が5,000円とリーズナブルで、半額の料金で充実した時間を過ごせます。
さらに、利用時間も長いため、アーリーチェックインの追加料金を払わずにゆっくり過ごせるのも嬉しいポイントです。
料金設定がシンプルで、5,000円で安心してたくさん遊べるのも大きな魅力。
子供が楽しめる遊具も豊富で、キャンプ後には併設の温泉でリフレッシュできる点も大きな魅力です。
特に小さな子供連れのファミリーには、移動の負担が少なく快適に過ごせる環境が最適です。
一方で、自然度はやや控えめで、虫が多い点は注意が必要ですが、全体としては非常に満足度の高いキャンプ場です。
ファミリーキャンプ初心者にも自信を持っておすすめできます!
我が家が実際に使用している道具や、キャンプ場選びまで解説していますのでぜひチェックしてくださいね。