私の乗っている車は、アウディA4アバント クワトロ Sライン という車です。
- 型式:ABA-8KCDNF
この車めちゃくちゃオイルが減ります‼︎
本当にびっくりするくらい減るんです‥。
ぐぐってみると、この年式の車は持病みたいですね。
取説にも明記されていますね。

いったいオイルってどのくらい減るの?
そんな疑問を持っている人の記事です。
オイル消費や、オイル管理頻度が気になる方の参考になると思います。
2021年までは安いオイルを使っていましたが、2022年からは純正エンジンオイルで管理していこうと思います。
最新版の純正エンジンオイル管理の記録はこちらです。

純正エンジンオイルで管理をしていこうという考えた理由は、こちらの記事にまとめていますのでぜひ見てくださいね。

エンジンオイル・フィルター交換の値段はこちらの記事へ。

私の新しいエンジンオイル交換時期のマイルールを以下に書いておきます。
- 1年または1万5000kmでエンジンオイルを変える
- エンジンオイルはフィルターは交換のたびに変える
- 警告灯が出る前に、補充する
皆さん気になるでしょうから、今後も情報発信をしていきたいと思いますので、応援お願いします。笑
エンジンオイルの警告灯は、以下だそうです。
黄色で補充(しばらく走れる)
赤色は故障の危険あり(走行不可)
2020年 B8アウディA4アバント オイル管理頻度の紹介
2020年4月23日
オイルエレメント交換(2,300円)
エンジンオイル交換+技術代金(3,000円+1,000円)
走行距離(62,541Km)
料金:6,300円
2020年8月6日
エンジンオイル最小に近かったため0,5ℓ補充
走行距離(64,351Km)
- 約3ヶ月
- 走行距離約1800Km
オイル0.5ℓ補充していますね。
2020年12月2日
オイルエレメント交換(2,300円)
エンジンオイル交換+技術代金(3,400円+1,000円)
走行距離(66,784Km)
料金:6,700円
前回のエンジンオイル交換から、
約7ヶ月
走行距離は約4,250Km
ですね。
ちょっとオイル交換時期がオーバーしてしまいました‥。
2021年 B8アウディA4アバント オイル管理頻度の紹介
2021年4月12日
エンジンオイル1ℓ補充(670円)
走行距離(69,018Km)
料金:670円
エンジン切り忘れで、
10時間アイドリング‥。そろそろ補充しようと思ってたのに‥。
アイドリングがトドメを刺した😇(笑)
エンジンオイル1ℓ補充!
今だにどこのラインで、
オイル補充したらいいのか分からん(笑)#アウディA4#アウディA4エンジンオイル消費問題 pic.twitter.com/Grk1fP3xzj— おたけ🦍雑記ブロガー (@otakedesu1) April 12, 2021
約4ヶ月
走行距離は約2,250Km
エンジンオイル1ℓ補充ですね。
やっぱり2,000Kmくらいでオイル補充をしていますね。笑
にしても10時間もエンジン切り忘れてたなんて‥。オーバーヒートしていなくてよかった。
2021年6月3日
オイルエレメント交換(2,300円)
エンジンオイル交換+技術代金(3,015円+1,000円)
走行距離(69,795Km)
料金:6,300円
前回エンジンオイル、エレメント交換から、
- 約6ヶ月
- 約3,000km
ですね。
そういえばオイル交換のたびに、オイルフィルター交換している。笑
マイルールミスってる。笑
2021年10月2日
エンジンオイル1ℓ補充(670円)
走行距離(71,530Km)
料金:670円
前回から、
- 約4ヶ月
- 約1750km
でオイル補充していますね〜。
2021年12月20日
オイルエレメント交換(2,300円)
エンジンオイル交換+技術代金(3,350円+1,000円)
走行距離(72,917Km)
料金:6,650円
前回のエンジンオイル、エレメント交換から
- 約6ヶ月
- 3120km
となっていますね。
やっぱり毎回オイルエレメントかえてる。笑
この記事のまとめ
今後も随時エンジンオイル関係の整備をしたときは、更新していきますね。
このアウディA4アバントは、エンジンオイルが減るのでオイル管理は気をつけましょう‼︎
取説通りのオイル消費量なので、異常ではないようです。

私の車は走行距離だいたい2,000kmで1ℓがオイル補充の目安です‼︎
手はかかりますが、好きな車に乗っているので楽しいですよ。笑
みなさんはどのような管理をしていますか?
みなさんが気になる年間維持費の記録をまとめていますので、こちらもみてくださいね。

今後もこの車に10年20年と長く乗っていきたいです。

最後まで見ていだだきありがとうございました。
Twitter、Instagram、YouTubeもやっています。
コメントや、フォロー、ブックマーク、リンク掲載などしてくださると嬉しいですし、色々な方と繋がりたいです。
プロフィールのリンクから簡単に飛んでいけますので、良かったらお願いします。笑
関連記事も下にスクロールしてもらえるとみれるので、ご覧ください‼︎