私の乗っている車は、アウディA4アバント クワトロ Sライン という車です。
- 型式:ABA-8KCDNF
- 年数:11年落ち
- 距離:81,790㎞
2022年はどれだけ維持費にお金がかかったでしょうか。
外車やアウディA4に興味のある方は見てくださいね‼︎
結論から言いますと年間にかかった維持費は、
計 491,172円です
税金編
自動車税
毎年支払っている税金ですね。
排気量2,000CCで、まだ11年落ちなので、増税はありませんね。
39,500円
ガソリン編
2022年のまとめ
- 年間燃費=リッター10.0㎞
- 年間走行距離=8,762㎞
- 年間ガソリン給油価格=152,862円
年間ガソリン給油価格 152,862円
任意保険編
保険代金を安く抑えるための、ポイントは以下です。
- ゴールド免許
- 車両保険には加入しない
- 保障範囲を狭くする
(年齢条件:26歳以上補償 運転者:本人、配偶者限定)
年間保険料 18,720円
メンテナンス編
車検
11年落ちの型落ちですが、車検を受けてきました。
こまめにメンテナンスをしているからか、今回も特に異常なしでした。
半分異常は税金と、手数料ですね。
車検費用 104,790円
エンジンオイル交換と補充関係
エンジンオイル交換
1回交換したので、15,300円
ドイツ車はエンジンオイルが減りますし、オイル管理は大切です。
エンジンオイル関係の記事はこちらです。
B8アウディA4アバントの正しいエンジンオイル交換時期の答えが出ました。
【最新版】B8アウディA4アバント 純正エンジンオイル補充・消費量の管理まとめ。
エンジンオイル補充
- 1回目:オイル補充1ℓ(77,679km)
- 2回目:オイル補充1ℓ(79,260km)
2回補充したので、5,200円
Sトロニックオイル交換
ディーラーでオイルとフィルター交換をしてもらいました。
距離は74,200kmで交換実施。
66,600円
スパークプラグ交換
- 部品 6,000円
- 工賃 9,200円
14,200円
フロント、リアデフオイル交換
74,000円
【2022年】11年落ち B8アウディA4アバント 年間維持費 まとめ
年間にかかった維持費は、以下です。
491,172円です。
みなさんの車の維持費とくらべてどうでしょうか?
私はまだまだ長く乗るつもりなので、2023年もよろしくお願いします。
お金関係が気になる人にむけて買いた記事はこちらです。
長く乗りたい人にむけて買いた記事はこちらです。
【長く乗るためにしてきたこと】B8アウディA4アバントの整備記録を詳細にまとめていきます。
輸入車専門の200社が加盟しているとのことなので、実際に自分で整備をお願いしてみました。
- 周りに輸入車の整備をしてくれる工場がない
- そもそもどこにお願いすればいいかわからない
そんな悩みを持った方へ書いた記事です。

最後まで見ていだだきありがとうございました。
Twitter・Instagram・YouTubeもやっています。
コメント・フォロー・ブックマーク・拡散などしてくださると嬉しいですし、色々な方と繋がりたいです。
プロフィールのリンクからも簡単に飛んでいけますので、良かったらお願いします。
関連記事も下にスクロールしてもらえるとみれるので、ご覧ください。